少しずつキャンプ道具を揃えはじめた私たちが、5月に初めてデイキャンプに行ってきました!
今回は利用した福岡県のキャンプ場「源じいの森」をご紹介します。
初めに揃えたキャンプ道具についての記事も是非ご覧ください(´∀`)
『カップルでキャンプを始めました。』先輩キャンパーに教えてもらって初めに買った道具を紹介
目次
源じいの森キャンプ場
源じいの森は福岡県田川郡の赤村という村の中にあり、キャンプ場・宿泊施設・温泉を併設した複合施設です。
敷地の7割以上を森林が占めていることから、「森」という名前が付けられています。
アクセス
福岡市内から高速道路を利用して1時間ちょっとの場所にあります!
キャンプ場
受付時間:9:00~18:00
定休日:第3木曜・年末年始
支払い方法:現金のみ
楽しみ方に合わせて選べる3つのエリア
源じいの森には、
- リバーサイドエリア
- グリーンシャワーガーデン
- ブッシュクラフトサイト
の3つのエリアがあり、今回は川沿いのグリーンシャワーエリアを利用しました。
BBQを楽しんだ後は、釣りをしたり木陰で昼寝をしたりして過ごしました。
周りにはテントサウナを楽しんでいる方もいました!
料金

今回は友達夫婦と4人で利用して、タープは使用してないので合計¥2800で利用することが出来ました!
私たちはすべて持ち込みでしたが、バーベキューセットや椅子・テーブルなど有料でレンタルすることも可能です。
詳しくはホームページをご覧ください!
キャンプの醍醐味!川辺でBBQ

キャンプの楽しみと言えば何と言ってもBBQ。
百均にBBQ用の串が売ってるので、前日に好きなお肉と野菜を刺しておくと簡単にBBQ感がアップします♪( ´▽`)
他にもアヒージョを作ったり、ポップコーンを作ったりして楽しみました!
学校の自然教室以来の飯盒でお米を炊くことにチャレンジしました。
ネットで調べて、タイマーで時間を測りながらやったので無事に美味しく炊き上がりました♪
BBQの後は釣りや昼寝でゆったり

BBQの後はそれぞれ釣りをしたり、散歩したり昼寝したりしてゆったりとした時間を過ごしました。
川での釣りは初めてでしたが、みんな夢中になって楽しみました!
釣りをする時は魚を触れる人がいないと大変だったね、、、
温泉
営業時間:10:00~21:00閉館(受付終了20:00、家族風呂受付終了は19:00)
定休日:第3木曜日・年末年始
支払い方法:現金のみ
温泉で心身ともにリフレッシュ
私たちはデイキャンプだったので利用していませんが、温泉があるのも魅力的です!
自然に囲まれた露天風呂や家族や恋人と楽しめる貸切風呂もあります。
自然の中で癒されるキャンプですが、お風呂は清潔でゆったりとした空間があると嬉しいです。
家族風呂があると小さいお子さんがいる家庭でも安心だね
料金
一般の方は¥600ですが、キャンプ場利用の方は¥500で利用可能です♪
家族風呂は1時間¥1500で利用でき、会員になれが¥1000になります。
源じいの森で自然を満喫してリフレッシュ

以上、私たちが初めてのデイキャンプで行った「源じいの森」をご紹介しました。
今回は試しにデイキャンプにしましたが、次は他のキャンプエリアや温泉も利用してみたいと思います!
自然豊かで凄く気持ちがいいので、皆さんもぜひ行ってみてください♪( ´▽`)
それではまた!