朝倉市秋月にある「だんごあん」で緑に囲まれ夏でも涼しく食事を楽しむ

だんごあん

こんにちは、やすです(^ ^)

今回はお盆休みに2人で行った「だんごあん」をご紹介します!

だんごあんは100年以上続く老舗の食事処です。

だんごあん|店舗情報

営業時間:10:00~17:00

定休日:水曜日(夏季は無休)

住所:〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥196−2

アクセス:博多駅より車で約1時間(有料道路利用)

専用駐車場がありますが、混雑時はいっぱいになるので駐車まで待つことになりました!

山の中にあるので、待つ以外になす術はなさそうです(⌒-⌒; )

だんごあん|インスタグラム

だんごあん|おすすめメニュー

  • ヤマメの塩焼き ¥700
  • 牛タンチーズつくね ¥700
  • 豚バラ串焼き ¥600
  • 山菜おこわ ¥700
  • 古処鶏ご飯 ¥500
  • そうめん ¥500
  • ところてん ¥400
  • 三色わらび餅 ¥550
  • かき氷 ¥400
  • 水まんじゅう ¥350
だんごあん
だんごあん
だんごあん
だんごあん
だんごあん
だんごあん

だんごあん|オススメは有料席

だんごあん

だんごあんは有料の席と無料の席が別れており、有料の席では1時間単位で席を取れるのでゆったりと過ごしたい方にオススメです!!

有料席のの料金は1時間400〜1500円です。

1時間の利用でも、食事をしてゆっくり横になる時間もありました!!

無料の席は受付とも距離が近いので、少し落ち着かない印象を受けました。

ペット同伴可能の席もあるので、ワンちゃんと一緒に食事を楽しみたい方にもオススメです♫

予約制ではないので、駐車場のことも考えて少し早めに行く必要があります(^^;;

ちなみに私たちは1時間ほど並びました(⌒-⌒; )

だんごあん

食事の後は川に入って涼しく過ごす

だんごあん

川床で食事を楽しんだ後は、5分ほど山道を登と足元まで川に入れるスポットが現れます!!

タオルを持って行っておいた方がいいです♫

とても冷たくて入った後はサウナ後のととのう感覚まで味わえました♪( ´▽`)

全ての悩みはサウナで解決!【医師が教えるサウナの教科書】

だんごあんで心も体もリフレッシュ

以上、暑い夏に涼しく過ごせる「だんごあん」について紹介しました!

僕たちの使っている楽天モバイルは圏外になったので、デジタルデトックスになってよかったです(⌒-⌒; )

忙しい日常から離れて、山の中で自然に囲まれて過ごす休日はいかがですか?

ぜひ一度行ってみてほしいです!

それではまた♪( ´▽`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA