日々の生活の充実を追求する、第2回りこやすサミット

こんにちわ☀️

今回も生活の充実を追求すべく、第2回りこやすサミットを開催しました!

今回の会場は家の近くのジョイフルさんで2時間ほど行いました。

それでは、その内容を解説していきます!

りこやすサミット

りこやすサミットとは、先月の支出の評価・見直しや、イベントの感想、次にしたいことなど、次月をさらにもっと良くし過ごすことを考える会です。

  1. 前月の1ヶ月の支出から反省点や改善点を出す
  2. 生活環境の見直し、改善
  3. 前月のイベントの感想
  4. 来月のお出かけの予定を考える

などを話し合います。

3月の振り返り

1、前月の支出の評価、見直し

○莉子が家におらず料理する日があまりなく、買った食材が賞味期限切れになった。

⇨今までお値打ち価格の野菜や肉を買っていたが、賞味期限が近くなるのでお値打ち商品は買わない。

⇨自炊が減り、やすもスーパーの惣菜を買って済ませることが多くなり、体調がすぐれなかったので、1人の時も肉を焼いたり、さっと出来る料理を心がける。

同棲カップルの1ヶ月の生活費はいくら?2021年3月の家計簿を公開

2、イベントの感想

◉登山ウェアの買い物デート・九重連山登頂達成!

⇨コロナの緊急事態宣言解除となり、少し行動範囲が広がり、趣味が出来るようになり、充実感がアップしました☺︎

⇨約半年ぶりの登山に2人とも興奮(´⊙ω⊙`) 心のリフレッシュができました☀️

九州本土最高峰! 九重連山の「中岳 1791m」に登ってきました⛰

◉りこの友達カップルと4人でご飯に行けた

⇨夜の居酒屋の営業時間が緩和されたので、夕方18時ごろから集まって、3時間ほど歓談🍻たくさん笑って、とっても楽しい時間でした( ^∀^) 4人でキャンプや、登山、BBQなどしたいことに花を咲かせていると、友達カップルのお誘いで6月に対馬マラソンを走ることも決定しました!!次の日にすぐエントリーして、参加できることになりました🏃‍♀️

◉ガーデニング作りを始めた 

⇨お家の庭で朝カフェやBBQをするのが夢で現在建設中🔨

除草シートと人工芝を引いて、テーブル椅子を設置予定🌴夏までに完成させたい!!!

夏には家庭菜園や、花壇も作りたい🍅&🌹

夢の庭の想像ばかり膨らみ、全然手をつけていなかった庭でしたが、最近暖かくなってきたので本格的に庭作りに取り掛かりました!

まずは草むしりからスタート!

除草シート・人工芝を貼って自宅の庭をガーデニングしました!

ちなみに現在の庭がこちら↓

手前は少し草むしりできました🌿

でも、まだまだ庭でコーヒーを飲んだり、BBQをするのには、まだ程遠いです…(・_・;

いや!今から少しずつ進めていけば、必ず完成できる!!!!

4月は芝貼りまでするぞー!!!!

ついに理想の庭が完成!自宅の庭でカフェが楽しめるようになりました☕️

○ブログ記事の投稿

2月から始めて、はや2ヶ月目突入!

三月のそれぞれの記事数はこちら↓

  • りこやす:1記事
  • やす:1記事
  • りこ:1記事

…ひえー!(◎_◎;) 1ヶ月で3記事なんて、

目標の週3回投稿には程遠いな…( ̄▽ ̄;)もっと頑張らねば。

4月はそれぞれ2記事以上は投稿しよう!

◉りこのトレーニング

⇨毎日はできていませんが、お互いの時間が合う時はやすコーチよりフォームの指導をしてもらってます。

オートファジー(16時間食べない時間を作る)という食事生活を始めたことをあり、体重は2月からさらに1kgほど減少。

※オートファジーの詳しい内容ついては現在記事を作成中なので、お楽しみに♪

1日10分もかからずできるから、簡単だし、お尻や、お腹が引き締まってきたのが分かるのが嬉しいです!やすにフォームを見てもらってるから、力の入れ方や、気をつけることがわかって効率的にできてます。

4月のイベント予定

  • 6月の対馬マラソンに向けてランニング練習
  • ガーデニングお庭の芝生貼りまで 4/22に芝生貼る予定のため、それまでにお互いの時間にそれぞれ草抜き実施。
  • 庭の測定、芝生の予算立てる
  • やすの春服コーディネートデート

以上のイベントを計画しています!

実現できたかは、次のりこやすサミットでお伝えしますね!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA