こんにちは、りこです🌻
今回も第4回りこやすサミットを開催しました!
今回のサミット会場は…「自宅」です🏠
6月は緊急事態宣言中でカフェの営業が短縮されていたり、滞在時間が制限されていたりと、コロナ対策がかなり強化されていたので、まったり時間も気にすることなくできる自宅で開催しました☺︎
それではサミットを始めます⏳
りこやすサミットとは
先月の支出の評価・見直しや、イベントの感想、次にしたいことなど、次月をさらにもっと良く過ごすためにどうしていくかを考える会のことです。
- 前月の1ヶ月の支出から反省点や改善点を出す
- 生活環境の見直し・改善
- 前月のイベントの感想
- 来月のお出かけの予定を考える
などを話し合います。
前月の振り返り(5月)
支出の評価、見直し
同棲カップルの1ヶ月の生活費はいくら?2021年5月の家計簿を公開
👌クレジットカードで精算するものを日用品と食費(自炊)のみに絞った。
→カード払いに絞った理由としては、カードの請求が来るたびに支出の管理が面倒だったため。
デート代や、嗜好品のお菓子・アイスなどの贅沢品をその都度PayPayや現金で精算していたので、お金の管理が楽になった。次月まで取っておくお金が少なくて済むので、使えるお金が明確になってきた。
実際に4月は約4万円ほどのクレジットの請求が、5月は約2万円と半分になった!
👌外食の回数が減った。外食3回 コンビニ・スーパーで弁当を買って自宅で食べたのは2回
→先月(4月)は外食が6回と多かったので、なるべく減らすよう心がけたおかげで、3回と抑えられました!しかし、満足度は一切減ってなく、完全に惰性でしたね(⌒-⌒; )あはは…
👌時給を考えた上で、時間短縮のために高速道路を利用した
→20分以上短縮できる場合はふたりの時給を考えると、時間の節約になるので、高速道路を利用し、目的地での滞在時間をより長く過ごせるようにできました☺︎
🙅♀️夜食が3回とやや多め(笑)
→コンビニ徒歩5分の脅威を感じましたね。。。仕事で疲れた自分に、甘いアイスが合うんですよ🥺

生活の見直し
・掃除の振り返り
りこ | 頻度 | やす | 頻度 |
トイレ掃除 | 週1 | 洗面所 | 週1 |
キッチン周り | 週1 | 台所シンク | 週2 |
自動掃除機でフローリング掃除(寝室・リビング) | 各、週1 | お風呂の排水口掃除 | 週1 |
玄関 | 週1→月1 | お風呂の床・壁 | 月1 |
洗面所からトイレの床の掃除機 | 週2 | 窓・窓の桟拭き | 月1 |
先月上記のように掃除の割り振りをしました
やす:お風呂の排水口の掃除が週一でできなかったので、髪の毛が溜まって水溜りができた。→週一の掃除が必要。
りこ:玄関はあまり埃がたまらないので、月一に変更する。その他は気になったら掃除する感覚で大体上記の品どで掃除できていた。
👌早起きができるようになった!
→アラーム設定をスヌーズにせずに一回のみに設定することで、アラームを止めた後の「あと少し寝たい…」がなくなりました(^○^)6時起きなので、夜の就寝を23時にして、7時間睡眠を取れるように、早め早めにお風呂に入ったりしました。
ブログ記事数
- りこやす:3記事
- りこ:0記事
- やす:0記事
合計3記事
あ、あれ…記事数が先月より減ってる^^;
りこ、やすのそれぞれの記事がゼロなので、焦りを感じています。。。
記事数を増やすためには、細かなスパンでの目標が必要になってきますね🤔
そこで新たな目標として「週にそれぞれで1記事書く」計8記事を目標にがんばります!
イベントの感想
👌ガーデニングが完成したのが嬉しい☺︎
→外でカフェやランチを楽しんだり、夜には星を見ながら語るのが至福の時間になりました♪
詳しくはこちらの記事を見てみてください↓
ついに理想の庭が完成!自宅の庭でカフェが楽しめるようになりました☕️
👌家の整理整頓ができた!
→布団を洗ってなおしたり、バックを置く場所を固定するために、カゴを買って、そこにしまう形をとったことで、ストレスなく過ごせています☺︎
👌記念日ディナー・みたい映画のプレゼンをしあって、最高の時間を過ごせた。
→記念日ディナーはりこ、いち押しのおしゃれなイタリアンレストランに行きました🍽
映画はやすイチ押しの洋画「イエスマン」を観ました🎞ポジティブな言葉を使うことで全てが好転していく最高の映画でした( ^∀^)
次月のイベント(6月)
6/12 2人とも休み やすの友達の自宅の庭でBBQ🍗
今月はシフト上、あまり予定が合いませんでした(^◇^;)
次月に期待します!!!
ではまた✋
